Home > 贅沢な木曽さわら 寿司桶

木曽さわら 寿司桶の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

寿司桶【飯台・飯切】 27cmのレビューは!?

50代 女性さん
マクロビオティックを始めて玄米を常食するようになったのですが、より美味しい玄米を食べてみたくなり、飯台を探しました。 もっと安価なものも見つかりましたが、こちらの木の素材や五十年使えるようにという仕上げのようすにひかれて購入。 正解でした。 うつくしい仕上げでしっかりしており、手にするたびにうれしくなります。 大きさも一回に炊く1.5合〜2合にほどよいかんじです。3合くらいまでなんとか広げられるかも。 ごはんがべとつかず、なるほどいいあんばいになります。 併せて購入したざると、ふきんをかぶせて、残ったごはんを半日保存し、蒸籠で温めて食べたりしてみています。木のかおりはほのかにうつるかなという程度で、気になるというよりかえって美味しくかんじます。 温水とたわしで洗って、ざっと拭いて室内でたてかけて干しています。この大きさ(小ささ)ならしまい込まずにそのまままた使えて、ほんとうによかったです。 お手入れして永く愛用したいと思います。

年齢不詳さん
しっかりした作りで木目の美しさ、指先にやさしく使いやすい、一生ものですね。

年齢不詳さん
木のかおり、桶の厚み、なんと表現すればいいか わかりませんが、これいい

年齢不詳さん
厚みのある木で作られていますが、仕上げが雑であるため一部木肌が毛羽立っています。一応紙ヤスリをかけてみますが、一般の小売店には出せない商品かと思います。

40代 女性さん
今まで18年使っていた安物の寿司桶が割れてしまったので、探していました。他の方のレビューで、良さそうでしたのでこちらのを購入。 しっかりした作りで木目もきれいですね。 厚みもあり、長く使えそうです。 3人家族にちょうどいい大きさです。