おしゃれなパーフェクトタッチ2なら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > パーフェクトタッチ2の通販特集
CG-5Bパーフェクトタッチ2電動コーヒーミル/メリタ(Melitta)/珈琲ミル グルメコーヒー豆専門加藤珈琲店のレビューは!?
30代 男性さん
職場で挽きたてのコーヒーを飲むのに重宝しています。
30代 男性さん
今までプロペラカッター式のミルを使っていたのですが、均一な挽き加減は望めないし、微粉末が多く出てフィルターがつまり雑味の多い珈琲になっていしまい結局プロに挽いて貰った方が美味しいという状態でした。 そこでこの機種を購入、まだ三回しか使っていませんが、粉の挽き加減の均一性はさすがです。自分の好みの挽き加減豆の量をつかみきれていませんが、もう挽きは買わなくて済みそうです。やはり香りはそれだけで健康になれそうです。
30代 女性さん
今まで手動のミル(Kalita/クラシックミル)を使っていました。 たくさん挽くのが大変なのと、粒度を変えるのが面倒なので こちらを購入しました。 残念ながら手挽きの方が綺麗に挽けます。 近所のお店では1万円でしたが、1万円だったら買わないと思いますね。 手入れも覚悟してましたが、結構面倒かな・・・ 5回に1回ぐらいしかしてません。 でも!とても早く挽けるし粒度が簡単に変えられるし、 やっぱり毎日こちらを使ってます♪ たくさん挽かない、粒度がいつも同じ人は手動のミルで良いと思います。私の手動ミルは20年目ぐらい。 エスプレッソの時は一番細かい挽きにし、ドリップのときは一番粗い目盛りにしています。 写真は「一番細かい」と「一番粗い」です
40代 男性さん
とてもお安く買えて大変満足しています。また機会があったらお願いします。
30代 男性さん
今まで手動のミルを使っていましたが、面倒臭くなって挽いた豆を買うようになりました・・・。やっぱり挽きたてを飲むのが一番おいしいので、今回電動ミルを購入しました。 みなさんの言うように粉はいっぱい付きます。手動ミルでも付いてたのでこんな物だと思ってます。ナイロンじゃないブラシで掃けば簡単に落とせますよ。 それより粗挽きにしたいのに、思ったよりは細引きになってしまいます。一番粗引きにしないと粗引きにならないです。調整は粗引き(一択)か細挽き(調整可)かになります。臼の回転が凄く早いので、もう少しゆっくり回った方が良いんじゃないかな??っと思います。 楽しておいしいコーヒーを飲みたいので買って良かったです。これから大活躍間違い無しです!!
30代 女性さん
義父に頼まれ購入。 長いこと手動の物を使用していましたが、面倒になったとの事で。 安く購入できて喜んでいました。 使用感を聞いてまたレビュー書き直します
年齢不詳さん
商品は、最初の2〜3回はセット方法に慣れませんでしたが、慣れてしまえば結構うまくいくので満足しています。おすすめです。
60代 男性さん
以前、フィリップス社製の臼型コーヒーミル(最近のカタログではカリタ)を長年使用していたが、 ついにその寿命が尽きての二台目の機械となった。 ブレンダータイプのものよりは均一な挽き方ができるので、臼と筐体の耐久力だけがこれからの使用の楽しみです。
20代 男性さん
他の方のレビューにもある粉の飛び散りが少し気になりますが、なかなか良い商品だと思います。
20代 男性さん
簡単で早く豆が引けます。掃除も苦労しません。ただ私はほかと比べたことが何ので相対的にはわかりませんが
50代 男性さん
【デザイン】設置場所を固定してないので、コードがジャマ。本体外観は良いけど・・・。 【手入れのしやすさ】ミル上部は簡単に外れるので掃除しやすいが、その下の経路が掃除できない。 【使いやすさ】2〜3度設定をいじれば、通常使用には問題ない。設定を頻繁に変えたい人は、もう少し試行錯誤が必要かも。 【機能性】できたコーヒーがおいしかったので、「満足!」。粉砕式よりも、一味深みがあるような気がします。 【その他】 全経路を掃除できないのが難点。 専用ブラシセットでもあれば、ありがたいのですが・・・。
年齢不詳さん
皆さん残りかすの処理に困っているようですが、電動ミルにはつきものですね。一番困らないのは木製ケースの手動ですかね・・家庭用ですからその都度掃除したくなりますが何回か使用してから掃除するようにするしかないですね。機能的には充分満足できる物です。
20代 男性さん
比較対象商品を持っていないので 星4にしております。 ミル購入は初めてですが 同価格帯ではよい商品ではないでしょうか? ダイヤルにて、挽き具合が調整できますし 最大12杯までの豆を一度に挽くことが可能です。 欲を言えば、ダイヤルが大雑把なので いわゆる 細挽き、中挽き、粗挽き が 一目で分かるとうれしかったです。 が、挽き具合も申し分なく、満足の一品です。
40代 男性さん
同じものの2台目です。初代は連続使用しすぎて壊れてしまいました。仕事場用にまとめて挽こうとしたのが敗因です。欲しい分量と引き具合がつまみで簡単に調節できるのが気に入ってます。排出口に粉が固まってくるのが難点といなくもないぐらいです。
30代 男性さん
臼式で極細挽きができて、しかも安い。大変重宝しています。挽き加減は豆によって異なるので調整が難しいけれど、逆に自分なりに色々と試せてオモシロイです。それと「ドライエックス」という静電気除去スプレーで静電気対策を講じてみました。今のところ問題なく使えています。ブログにてレポしましたので、「パーフェクトタッチ 静電気」で検索してみてください。